オンライン診療
Online
オンライン診療も対応しています
インターネットを通じて、自宅や職場からいつもの医師との診察、服薬指導を受けることができるサービスです。
オンライン診療で処方された薬の処方箋は指定された薬局にFAXするか、処方箋を郵送するか、自由診療の薬剤についてはレターパックで郵送致します。
システム使用料(通話料等)のため診療費とは別途800円かかります。
-
メリット1
スキマ時間に診察
忙しくても治療を続けられる通院時間や待合室での待ち時間がなくなるので、忙しくても受診することができます。
-
メリット2
通院負担の軽減
遠方の方、移動が困難な方には通院の負担が大きいと思いますが、自宅や職場から診療を受けることができます。
-
メリット3
通院による二次感染の防止
自宅や職場から診察や服薬指導を受けられるので、感染症の流行期でも不安を軽減できます。
ご予約はこちら
予約ページより「オンライン診療」をお選びいただき、画面に沿ってご予約ください。
オンライン診療の流れ
スマートフォンとクレジットカード(VISA、マスターカード、JCB)が必要になります。
ダウンロード
https://digikar-smart.jp/ でM3デジカルスマート診察券アプリ(デジスマ診察券)をスマートフォンにダウンロードします。
予約
デジスマ診察券アプリから、またはオンライン予約:https://patient.digikar-smart.jp/institutions/0d7b62f4-1929-4229-a03a-e9b2ff5bd9b0/reserveから予約を取得します。
診療
デジスマ診察券アプリを通してオンライン診療を行います。ご不明な点はアプリ内のチャットを使ってお問い合わせることもできます。
お支払い
お支払いはアプリに登録されたクレジットカード(VISA、マスターカード、JCB)で行います。
処方せんの発行
処方せんを発行します
- ご指定の薬局にFAXを送信致します、診察終了後にその薬局に行き服薬指導を受けて薬剤を受け取ってください。
- またはオンライン服薬指導と自宅配送サービスを利用することもできます。自宅で全て完結することも可能です。
- 楽天薬局:https://pharmacy.healthcare.rakuten.co.jp/
- ミナカラ薬局(NTTドコモグループ):https://myshohosen.minacolor.com/